園の生活

機能別概要

保育料など

園の1日・1年

●0〜2歳児は、ゆったりとした時間の流れの中で、あそび・食事・午睡など個別の生活リズムを大切にしながら過ごします。
●3〜5歳児は、動と静の活動のバランスを取り入れながら、見通しを持って意欲的に生活する姿をめざします。
入園・進級礼拝(3〜5歳児)
内科・歯科検診(全園児)
尿検査(3〜5歳児)
プール(全園児)
お泊まり会(5歳児)
運動会(3〜5歳児)
内科検診(0〜2歳児)
個人面談(5歳児)
クリスマス礼拝(3〜5歳児)※0〜2歳児は園児のみ。
豆まき(3〜5歳児)
イースター(全園児)
保育参観(3〜5歳児)
お別れ会(3〜5歳児)
修了礼拝(3〜5歳児)
卒園礼拝(5歳児)

 ※毎月 誕生会、避難訓練があります。身体測定は 0〜2歳児は毎月、3〜5歳児は年4回行います。

園庭・園舎

園庭
すなば
須賀川教会
0〜2歳児ベランダ
0歳児保育室
1歳児保育室
2歳児保育室
3歳児保育室
5歳児保育室
絵本室
3〜5歳児ホール